東京大学 竹内研究室 公式ウェブページ

東京大学 理学部物理学科 2021年度「統計力学I」講義ページ

基本情報

  • 2021年度 Sセメスター
  • 毎週木曜日 2限(10:25-11:55)
  • オンライン講義
  • 本サイトの短縮URL = http://bit.ly/sm1-2021

お知らせ

  • 7/15(木)をもって通常講義が全て終わりました。1セメスターにわたる受講お疲れさまでした。アンケートに協力をお願いします(統一様式のもの、本講義独自のものの2種類)。回答はこちら
  • 期末成績評価は、レポートにより行います。期末試験は実施しません。期末レポートは、7/22(木)10:25に問題を出題し、8/6(金)23:59を提出期限とします。出題、提出とも ITC-LMS で行います。期末レポートの成績に、平常レポートによる加点を加味したものが、最終成績となります。
  • 平常レポートの提出期限は7/21(水)24:00です。
  • 7/22(木・祝)は、本講義では授業も試験も行いません。レポート作成等に活用してください。
  • 初回講義を 4/8(木)2限(10:25-)に行います。あらかじめ、ITC-LMS または UTAS で Zoom 講義室のリンクを確認し、ブックマークしておくことを勧めます。

本講義のオンライン受講方法について、最低限知っておいてほしいこと

 講義時間にZoom講義室に行けば受講できます。板書はZoomで見れますが、事前ダウンロード、ブラウザ閲覧も可能です。

講義日程

日付内容ITC-LMSからダウンロード・視聴可能
4/8(木)ガイダンス講義説明、pdf講義ノート(1章)、
1. 統計力学とは何か? OneNote板書、講義動画
 1.1. ミクロとマクロ
 1.2. 統計力学の分類
 1.3. 熱力学の復習
4/15(木) (続き)pdf講義ノート(1章、2章)、
 1.4. 統計力学の基本精神  論文(サイコロの力学)、
2. 準備1:確率論 OneNote板書、講義動画
 2.1. 基本事項
4/22(木) (続き)pdf講義ノート(2章、3章)、
 2.2. 独立な部分からなる系 OneNote板書、講義動画
 2.3. ゆらぎと大数の法則
 2.4. 連続変数の場合
4/29(木)祝日のため休講
5/6(木)3. 準備2:量子論pdf講義ノート(3章、4章前半)、
 3.1. 量子力学の復習・確率的な系との対応 参考論文(2つ+講義後1つ追加)、
 3.2. 状態数  OneNote板書、講義動画
5/13(木)4. 平衡統計力学の基礎pdf講義ノート(4章)、
 4.1. 平衡状態とは何か? 参考論文1(孤立量子系の熱平衡化)、
 4.2. 等重率の原理とミクロカノニカル分布 参考論文2(量子力学と第二法則)、
 4.3. 古典系のミクロカノニカル分布 OneNote板書、講義動画
 4.4. 平衡状態への緩和
5/20(木) 4.5. カノニカル分布(導入)pdf講義ノート(4章)、
 4.6. カノニカル分布の性質 OneNote板書、講義動画
5/27(木) (続き)pdf講義ノート(4章、5章)、
5. カノニカル分布の応用 OneNote板書、講義動画
 5.1. 理想気体
 5.2. 相互作用する気体(古典系)
 5.3. 調和振動子
6/3(木) 5.4. 常磁性とスピン系pdf講義ノート(5章)、
 参考論文(光ピンセット関係2つ)、
 参考記事(ミューオンg-2)
 OneNote板書、講義動画
6/10(木)6. 結晶の比熱pdf講義ノート(6章)、参考資料、
 6.1. 古典論 OneNote板書、講義動画
 6.2. Einsteinモデル
 6.3. Debyeモデル
6/17(木) (続き)pdf講義ノート(6-8章)、参考資料、
7. 黒体放射(輻射) OneNote板書、講義動画
 7.1. 熱放射の普遍性
 7.2. 空洞放射
6/24(木) (続き)pdf講義ノート(7,8章)
8. グランドカノニカル分布 OneNote板書、講義動画
 8.1. 導入
 8.2. 性質
 8.3. 応用1:理想気体(高温)
 8.4. 応用2:表面吸着
7/1(木)9. 量子理想気体pdf講義ノート(9章前半)、
 9.1. 多粒子系の量子力学 OneNote板書、講義動画
 9.2. 量子理想気体の平衡状態
 9.3. 状態密度
7/8(木) (続き)pdf講義ノート(9章前半・後半)、
 9.4. 理想Fermi気体 参考資料、参考論文2つ、
 OneNote板書、講義動画
7/15(木) 9.5. 理想Bose気体pdf講義ノート(9章後半)、
 参考資料、参考論文2つ、
 OneNote板書、講義動画

おすすめの受講方法

初回講義まで 各授業の前、できれば前日まで
  • ITC-LMSからpdf講義ノートをダウンロード
授業前
  • pdf講義ノートをタブレット等で開いておく(手書きメモできるものがベター)
  • OneNote板書をブラウザから開いておく
  • Zoom講義室へ
授業中
  • 基本的にはZoomの画面共有で完結します。(講義室で黒板を見ているイメージ)
  • pdf講義ノート、OneNote板書があるため、板書の写経は不要です。内容に集中してください。
  • 質問歓迎!:ミュート解除し発言 または チャット
  • 個人的なメモをとりたいとき:pdf講義ノートに注釈機能等で書き込めるはず。
  • 消えてしまった板書を見たいとき:OneNote板書で見られます。
必要に応じて
  • 聞き逃したところは、ITC-LMSから講義動画を視聴
  • OneNote板書は印刷可能
  • 講義時間外でも気軽に質問してください。
    ・講義後、しばらくはZoom講義室にいるので、質問できます。
    ・その他の時間はメールで質問: kat _at_ kaztake.org (_at_ を @ に置き換えること)
平常レポートの提出方法

本講義に関係するサイト

メインサイト(ここ)各種お知らせ、講義日程、講義ウェブサイトへのリンク
Zoomオンライン講義の配信(リンクは ITC-LMS または UTAS 参照)
ITC-LMS講義資料配布(pdf講義ノート等)、レポート提出、Zoomへのリンク
UTASZoomへのリンク、シラバス

教科書

参考書

演習

物理学演習IVで行う。(S2タームから)
※物理学科3年生の場合。他学科生は履修要件等を要確認。

↑ PAGE TOP